PR-y × macromauro
KAOS LIGHT(FUJII)

販売価格
40,700円(税込)
COLOR
SIZE
購入数
 OS
FUJII YUSUKE
COLOR
SIZE
 OS
FUJII YUSUKE

PR-y × macromauro

やまなみ工房に所属するアーティストさんと macromauro のコラボレーションシリーズ。
CORDURA NYLON を使用した軽量でタフな構造と、ナイロンらしい発色の良いカラーリングが特徴のバックパック。
一から新しくデザインし直したシリーズの最新作の KAOS LIGHT。背中、ショルダー部分のウレタンをなくす事で、
より軽量でデイリーユースになり、フロントとサイドに付いているマジックテープがアクセントで、
付け方次第で形状を数パターン変えることが出来ます。約40ℓほどの大容量で、内側には小分けのできるポケットと、
ベルトで繋がったポーチが付いています。付属のポーチは、ショルダー部分に引っ掛けて取り外し可能な仕様と
なっていますので、お財布やスマートフォンなどより小物類の取り出しやすさ、使い勝手の良さがアップデートされました。

滋賀県甲賀市にある福祉事業所 <やまなみ工房>
とのコラボレーション作品。ここには多くの作家が所属しています。彼らは主に知的や精神、 身体に障害をもち、
その状態は様々です。時間の使い方や落ち着く空間も多種多様。できること、できないこと、したいこと、
したくないことも様々です。それぞれに 「これをすることが幸せである」があります。彼らは自分自身に満足し、
他人と比較したり競争しません。誰にも歪められず自分自身の世界を築き表現します。しかし彼らの多くは自分の
日々の行為や表現がアートであるかどうかなど関心がないようです。
社会的な価値や賞賛に関心を示すことはほとんどありません。創り出したものよりも、作り出すための時間と
行為がむしろ大切で、自分の世界を自分の力で築くために表現をしているように見受けられます。彼ら自身が
大切な価値のある存在であること。絶え間なく変容する社会の中で、自分自身に忠実であることの大切さ、
ありのままであることがユニークで素晴らしいことだと教えてくれます。

藤井 勇輔(FUJII YUSUKE) 2001年生まれ 滋賀県在住 2019年から 「やまなみ 工房』」に所属
「くるま!」「さかな!」と何度も口にしながら、ボール紙や厚紙になぐり描きのように力強く
身体を揺らし何度も線を描き重ねていく。その線は紙だけに収まらず机上や椅子、時には
壁までも伸びていく。その時の感情や創作意欲が作品にありのまま映し出されている。

素材:CORDURA NYLON 100% / COTTON 100% / LEATHER 100%

サイズ W H D
ONE SIZE 44cm 54cm 15cm

※おおよその採寸です。